Trackback
| Home |
こちらのブログでは告知していませんでしたが、わたくし(まいです)、
ライターの北尾トロさん編集の雑誌「レポ」で、SMについての記事を連載させていただいております。
日本三大M男(※)さんたちが、戦後の日本をMっ気を振りまきつつ歩んできた歴史を綴った
その名も、「そのとき歴史が鞭打たれた」!
公式サイトの説明を抜粋させていただくとこんな感じ。
昭和から平成へ。現在のSMを確立した伝説の3大マゾ男性を徹底取材。知りたくてもなかなかわからなかった戦後日本のSM史が陽の下に明らかにされる。
(※)誰が三人にあてはまるのか諸説ありますが、ここでは「がっちゃん」「巨泉さん」「馬之介さん」とさせていただいています。
その「レポ」の第一号が去る9月15日に発売されたわけですが、今更急に思い立ったので、アマルコルドでも手売りをしてみようと思いました。
ジャーナリズムとは無縁であることがコンセプトの雑誌ですので、発売日から2ヶ月以上経っていますが、まったく問題ありません。十分お楽しみいただけます。
ちなみに第2号は12月発売です!
まずは私の出勤曜日である月曜日に置いてみようと思いますので、興味のある方はお手にとってみて下さいね。1部1000円です。
その他の執筆陣も豪華ですよ!!
ライターの北尾トロさん編集の雑誌「レポ」で、SMについての記事を連載させていただいております。
日本三大M男(※)さんたちが、戦後の日本をMっ気を振りまきつつ歩んできた歴史を綴った
その名も、「そのとき歴史が鞭打たれた」!
公式サイトの説明を抜粋させていただくとこんな感じ。
昭和から平成へ。現在のSMを確立した伝説の3大マゾ男性を徹底取材。知りたくてもなかなかわからなかった戦後日本のSM史が陽の下に明らかにされる。
(※)誰が三人にあてはまるのか諸説ありますが、ここでは「がっちゃん」「巨泉さん」「馬之介さん」とさせていただいています。
その「レポ」の第一号が去る9月15日に発売されたわけですが、今更急に思い立ったので、アマルコルドでも手売りをしてみようと思いました。
ジャーナリズムとは無縁であることがコンセプトの雑誌ですので、発売日から2ヶ月以上経っていますが、まったく問題ありません。十分お楽しみいただけます。
ちなみに第2号は12月発売です!
まずは私の出勤曜日である月曜日に置いてみようと思いますので、興味のある方はお手にとってみて下さいね。1部1000円です。
その他の執筆陣も豪華ですよ!!
2010.11.21 ▲
| Home |