最新情報よ!
2010年3月27日(土)より土曜を中心に始まります。
(5月末までは開催が不定、必ず毎週ではありませんのでご注意を。)
<縛◆有末月夜>
" The Shibari * Arisue moon night "(仮)
海外でも根強い人気をもつ緊縛。
アートとして好まれることが多く、
まさに日本を代表するアンダーグランド口承芸能。
Fetish Gallery Bar "Amarcord"が見逃すわけにはゆかない。
緊縛ショーはたくさんあれど、緊縛師と語る機会は意外とない。
映画“花と蛇”であの杉本彩を縛り、
今や世界で活躍する緊縛師“有末 剛”氏。
椿タマヨ女史の切り絵と
有末剛氏の心の麻縄の共演。
お酒を片手に幅広い話題を語り、笑い、
土曜の月を我らのものにいたしませう。
今、渡欧中でいらっしゃる有末先生。
Website→【有末 剛 オフィシャルサイト】
今頃 kogureさんもモデルに、通訳にと大忙しな頃かな?
まだアマルコルド未経験のあなたに紹介させていただくわね。
Kogureさんは毎週金曜出勤の緊縛マニアなの。
有末剛先生のモデル&お弟子さんでもあるスタイル抜群の女性。
詳しくは彼女のサイトでね!→【 Kogure Gold 】
私もこの頃に用事で弾丸渡欧の予定があったので、
ラッキー!とばかりに有末ツアーにジョしようと企んでいたの。
でも、まとまったお休みが取れず、今回は断念しました。
有末先生の渡欧前に、肝心なタイトルを相談するのを忘れてしまった。
そんなわけで、勝手に仮題作っちゃったわ。
有末先生の縄のブランド名が「十五や」だから、
<縛◆有末月夜>
" The Shibari * Arisue moon night "(仮)
ということで・・・
正式名は有末先生がお帰りになってから・・・と言うことにしましょ。
ではベルリンにいるKogureさーん(生中継のリポーター風で)
頑張ってねー。
朝霧リエ
2010年3月27日(土)より土曜を中心に始まります。
(5月末までは開催が不定、必ず毎週ではありませんのでご注意を。)
<縛◆有末月夜>
" The Shibari * Arisue moon night "(仮)
海外でも根強い人気をもつ緊縛。
アートとして好まれることが多く、
まさに日本を代表するアンダーグランド口承芸能。
Fetish Gallery Bar "Amarcord"が見逃すわけにはゆかない。
緊縛ショーはたくさんあれど、緊縛師と語る機会は意外とない。
映画“花と蛇”であの杉本彩を縛り、
今や世界で活躍する緊縛師“有末 剛”氏。
椿タマヨ女史の切り絵と
有末剛氏の心の麻縄の共演。
お酒を片手に幅広い話題を語り、笑い、
土曜の月を我らのものにいたしませう。
今、渡欧中でいらっしゃる有末先生。
Website→【有末 剛 オフィシャルサイト】
今頃 kogureさんもモデルに、通訳にと大忙しな頃かな?
まだアマルコルド未経験のあなたに紹介させていただくわね。
Kogureさんは毎週金曜出勤の緊縛マニアなの。
有末剛先生のモデル&お弟子さんでもあるスタイル抜群の女性。
詳しくは彼女のサイトでね!→【 Kogure Gold 】
私もこの頃に用事で弾丸渡欧の予定があったので、
ラッキー!とばかりに有末ツアーにジョしようと企んでいたの。
でも、まとまったお休みが取れず、今回は断念しました。
有末先生の渡欧前に、肝心なタイトルを相談するのを忘れてしまった。
そんなわけで、勝手に仮題作っちゃったわ。
有末先生の縄のブランド名が「十五や」だから、
<縛◆有末月夜>
" The Shibari * Arisue moon night "(仮)
ということで・・・
正式名は有末先生がお帰りになってから・・・と言うことにしましょ。
ではベルリンにいるKogureさーん(生中継のリポーター風で)
頑張ってねー。
朝霧リエ
2010.03.09 ▲
本日は大きなお知らせよ!
みずち涼さんに続く、強力な味方が現れました!
実は・・・あのNa:naさんと橘 雪菜さんがアマルコルド・ファミリーの仲間入りします!!
心強いファミリーが加わり、グラデスカ一同盛り上がっております。
【Na:naさんのサイトはこちら】
【橘 雪菜さんのブログはこちら】
Na:naさんは他分野で活躍してゆくこともあろ、3月は出勤できますが、4月未定、5月はお休みとなります。
雪菜さんは今のところ、不定期出勤となります。
おふたりのスケジュール、他グラデスカの出勤については、毎週金曜日にこのブログでも更新してゆきます。要チェックですよ!
アマルコルドサイトのStaffのページから、Scheduleにリンクしてありますので、PC派のあなたはそちらからもご確認いただけますよ。
いち早くNa:naと雪菜さんの出勤情報をお届けします。
<Na:naさん>
3月 3(水) 5(金) 12(金) 15(月) 24(水) 27(土) 29(月) 31(水)
<雪菜さん>
2月 27(土)
3月 1(月) 5(金) 6(土) *以降の週にちては前週に決定後、告知します。
まだまだお知らせしなきゃいけないことがたくさん!
このブログのチェックをなさっていてね。
明日は金曜日ですね。来週の出勤をお届けしますね。
みずち涼さんに続く、強力な味方が現れました!
実は・・・あのNa:naさんと橘 雪菜さんがアマルコルド・ファミリーの仲間入りします!!
心強いファミリーが加わり、グラデスカ一同盛り上がっております。
【Na:naさんのサイトはこちら】
【橘 雪菜さんのブログはこちら】
Na:naさんは他分野で活躍してゆくこともあろ、3月は出勤できますが、4月未定、5月はお休みとなります。
雪菜さんは今のところ、不定期出勤となります。
おふたりのスケジュール、他グラデスカの出勤については、毎週金曜日にこのブログでも更新してゆきます。要チェックですよ!
アマルコルドサイトのStaffのページから、Scheduleにリンクしてありますので、PC派のあなたはそちらからもご確認いただけますよ。
いち早くNa:naと雪菜さんの出勤情報をお届けします。
<Na:naさん>
3月 3(水) 5(金) 12(金) 15(月) 24(水) 27(土) 29(月) 31(水)
<雪菜さん>
2月 27(土)
3月 1(月) 5(金) 6(土) *以降の週にちては前週に決定後、告知します。
まだまだお知らせしなきゃいけないことがたくさん!
このブログのチェックをなさっていてね。
明日は金曜日ですね。来週の出勤をお届けしますね。
2010.02.25 ▲
ただいま!帰国しました、リエです。
早速ですが、フランスから危険なオンナを連れて帰ってきたの。
ご紹介させて下さい。
↓彼女よ!
これでおわかりになったあなたは相当にいけない人ね。
こちらは「アブサント」というお酒。
日本では「アブサン」と発音されるそうですが、
フランスでは「アブサント」と発音していました。
野球マンガの「あぶさん」は、この「アブサン」から命名されたそうですね。
さて、このお酒。
幻覚が見える、精神に障害をきたす・・・など噂され・・・
いえ、実際にそう認められ、製造中止になった禁断のお酒です。
約100年の時が過ぎ、製造方法が開発され、害なく飲めるようになりました。
「アブサント」と耳にして浮かぶのは「ムーラン☆ルージュ。」
そのポスターで知られる画家、ロートレックも「アブサニスト」だったとか。
ゴッホの奇行も「アブサント」のせいだとされているそうです。
天才はお酒などなくても奇行に走るでしょうから、真偽は不明ですが。
「アブサント」は「緑色の妖精」とも言われます。
理由は、緑色のお酒だからとか、「緑色の妖精」の幻覚を見るからとか。
二コール=キッドマン主演の「ムーラン☆ルージュ」では、
オープニングで「緑色の妖精」が飛ぶそうです。
見落としていたのですが、知人に言われて気が付きました。
見落としていた皆様、アマルコルドでアブサントを飲みながら観ましょう!
・・・と言いたいところですが、そこはひとひねりしたいアマルコルド。
あえて「赤い風車」を用意したいと思います。
フランスの伝統的な飲み方にこだわり、「フォンテーヌ」をご用意することに。
フォンテーヌとは画像にある、蛇口のついたものです。
なお、お酒に詳しい知人によると、フォンテーヌ使用でアブサントを飲めるのは、
都内でアマルコルドがやっと2軒目だとか?
↓これがフォンテーヌ。中に氷があります。
↓スプーンに角砂糖を乗せて、氷水で溶かしながら飲んでゆきます。
緑色のお酒が、お水と混ぜると白く変身します。
今回は渡欧前からオーバーチャージだったので(笑)
とりあえずグラス&スプーンをふたつ、アブサントも1本だけ持ち帰り。
肝心なフォンテーヌを持ちきれず、知人に届けてもらうという事態に。
好き嫌いの激しいお酒なので、試す程度でいいや・・・と思っていたのですが、
こうやってブログ書いていたら盛り上がってきた!
好評なら追加購入に、フランスのアブサント専門店に向かう予定。
「フォンテーヌ」は17日21時頃に届く予定。
飲んでみたい方はグラデスカにオーダーを。
他ドリンク同様、ワンドリンク千円です。
フェティッシュバーとしては破格の安さで心配されているアマルコルドですが、
みんなが遊びに来てくれれば助かるのでよろしくね。(笑)
早速ですが、フランスから危険なオンナを連れて帰ってきたの。
ご紹介させて下さい。
↓彼女よ!
これでおわかりになったあなたは相当にいけない人ね。
こちらは「アブサント」というお酒。
日本では「アブサン」と発音されるそうですが、
フランスでは「アブサント」と発音していました。
野球マンガの「あぶさん」は、この「アブサン」から命名されたそうですね。
さて、このお酒。
幻覚が見える、精神に障害をきたす・・・など噂され・・・
いえ、実際にそう認められ、製造中止になった禁断のお酒です。
約100年の時が過ぎ、製造方法が開発され、害なく飲めるようになりました。
「アブサント」と耳にして浮かぶのは「ムーラン☆ルージュ。」
そのポスターで知られる画家、ロートレックも「アブサニスト」だったとか。
ゴッホの奇行も「アブサント」のせいだとされているそうです。
天才はお酒などなくても奇行に走るでしょうから、真偽は不明ですが。
「アブサント」は「緑色の妖精」とも言われます。
理由は、緑色のお酒だからとか、「緑色の妖精」の幻覚を見るからとか。
二コール=キッドマン主演の「ムーラン☆ルージュ」では、
オープニングで「緑色の妖精」が飛ぶそうです。
見落としていたのですが、知人に言われて気が付きました。
見落としていた皆様、アマルコルドでアブサントを飲みながら観ましょう!
・・・と言いたいところですが、そこはひとひねりしたいアマルコルド。
あえて「赤い風車」を用意したいと思います。
フランスの伝統的な飲み方にこだわり、「フォンテーヌ」をご用意することに。
フォンテーヌとは画像にある、蛇口のついたものです。
なお、お酒に詳しい知人によると、フォンテーヌ使用でアブサントを飲めるのは、
都内でアマルコルドがやっと2軒目だとか?
↓これがフォンテーヌ。中に氷があります。
↓スプーンに角砂糖を乗せて、氷水で溶かしながら飲んでゆきます。
緑色のお酒が、お水と混ぜると白く変身します。
今回は渡欧前からオーバーチャージだったので(笑)
とりあえずグラス&スプーンをふたつ、アブサントも1本だけ持ち帰り。
肝心なフォンテーヌを持ちきれず、知人に届けてもらうという事態に。
好き嫌いの激しいお酒なので、試す程度でいいや・・・と思っていたのですが、
こうやってブログ書いていたら盛り上がってきた!
好評なら追加購入に、フランスのアブサント専門店に向かう予定。
「フォンテーヌ」は17日21時頃に届く予定。
飲んでみたい方はグラデスカにオーダーを。
他ドリンク同様、ワンドリンク千円です。
フェティッシュバーとしては破格の安さで心配されているアマルコルドですが、
みんなが遊びに来てくれれば助かるのでよろしくね。(笑)
2010.02.16 ▲
先週のアマルコルド☆カーニバルにお越し下さった皆様、どうもありがとうございました。
ラウンジのような夜でしたね♪
もちろん、今週もありますよ!
------------------
Next AMARCORD carnival:
10/02/13(sat)
カーニバルの夜、
街に繰り出せば、そこらじゅうで誰かが飲んでいる。
笑っている。踊っている。語り合っている。
音楽と心地よい程度のざわめき。
いつしか見知らぬ人と、人生の破片を共にする。
そんな夜が、ひとつくらいあってもいいんじゃない?
いつもよりアクセサリーをひとつプラスして、
いつもよりシャツの色を華やかにして、
アマルコルドに来てみない?
毎週土曜のみオープン記念に「アマルコルド☆カーニバル」開催!
男性3000円、女性2000円、飲み放題。
2部制 20:00-24:00/24:00-4:00
(シャンパンボトル別料金)
Saturday's GRADESKA:
NANA
KEI /Chinese speaker
CO /English speaker
ラウンジのような夜でしたね♪
もちろん、今週もありますよ!
------------------
Next AMARCORD carnival:
10/02/13(sat)
カーニバルの夜、
街に繰り出せば、そこらじゅうで誰かが飲んでいる。
笑っている。踊っている。語り合っている。
音楽と心地よい程度のざわめき。
いつしか見知らぬ人と、人生の破片を共にする。
そんな夜が、ひとつくらいあってもいいんじゃない?
いつもよりアクセサリーをひとつプラスして、
いつもよりシャツの色を華やかにして、
アマルコルドに来てみない?
毎週土曜のみオープン記念に「アマルコルド☆カーニバル」開催!
男性3000円、女性2000円、飲み放題。
2部制 20:00-24:00/24:00-4:00
(シャンパンボトル別料金)
Saturday's GRADESKA:
NANA
KEI /Chinese speaker
CO /English speaker
2010.02.09 ▲
先週のアマルコルド☆カーニバルにお越し下さった皆様、どうもありがとうございました。
今週も引き続きやっちゃいます!
ちょっぴりおしゃれして、カーニバルの夜のような店内で、賑やかに楽しみましょう!!
------------------
Next AMARCORD carnival:
10/02/06(sat)
カーニバルの夜、
街に繰り出せば、そこらじゅうで誰かが飲んでいる。
笑っている。踊っている。語り合っている。
音楽と心地よい程度のざわめき。
いつしか見知らぬ人と、人生の破片を共にする。
そんな夜が、ひとつくらいあってもいいんじゃない?
いつもよりアクセサリーをひとつプラスして、
いつもよりシャツの色を華やかにして、
アマルコルドに来てみない?
毎週土曜のみオープン記念に「アマルコルド☆カーニバル」開催!
男性3000円、女性2000円、飲み放題。
2部制 20:00-24:00/24:00-4:00
(シャンパンボトル別料金)
Saturday's GRADESKA:
NANA
KEI /Chinese speaker
CO /English speaker
今週も引き続きやっちゃいます!
ちょっぴりおしゃれして、カーニバルの夜のような店内で、賑やかに楽しみましょう!!
------------------
Next AMARCORD carnival:
10/02/06(sat)
カーニバルの夜、
街に繰り出せば、そこらじゅうで誰かが飲んでいる。
笑っている。踊っている。語り合っている。
音楽と心地よい程度のざわめき。
いつしか見知らぬ人と、人生の破片を共にする。
そんな夜が、ひとつくらいあってもいいんじゃない?
いつもよりアクセサリーをひとつプラスして、
いつもよりシャツの色を華やかにして、
アマルコルドに来てみない?
毎週土曜のみオープン記念に「アマルコルド☆カーニバル」開催!
男性3000円、女性2000円、飲み放題。
2部制 20:00-24:00/24:00-4:00
(シャンパンボトル別料金)
Saturday's GRADESKA:
NANA
KEI /Chinese speaker
CO /English speaker
2010.02.02 ▲